CentOS8 StreamでES460をルータにする② DNS編

前回はルーティングとDHCPサーバまで設定しました。

今度は内部向けのDNSサーバを設定してきます。

DNSサーバにBINDを使いますので、まずはインストールしてきます。

# dnf -y install bind bind-utils

設定ファイルを変えていきます。192.168.8.22、192.168.1.0をアクセス許可とし、ログの設定、ドメインの設定を追加していきます。

#vi /etc/named.conf

#以下を追記
acl internal-network {
        192.168.8.0/22;
};
acl home-network {
        192.168.1.0/24;
};

options {
        listen-on port 53 { 127.0.0.1; };
        #↓に書き換え
        listen-on port 53 { any; };
        
        allow-query     { localhost; };
        #↓に書き換え
        allow-query     { localhost; internal-network; home-network; };
        
        #以下を追記
        forwarders {
                192.168.1.1;
        };
}

logging {
        channel default_debug {
                file "data/named.run";
                severity dynamic;
        };
        #↓に書き換え
        channel "default-log" {
                file "/var/named/log/default.log" versions 5 size 10M;
                severity debug;
                print-time yes;
                print-severity yes;
                print-category yes;
        };
};
#以下をコメントアウト
//zone "." IN {
//      type hint;
//      file "named.ca";
//};
//
//include "/etc/named.rfc1912.zones";
//include "/etc/named.root.key";

#以下を追記
zone "homelab.gurees.net" {
        type master;
        file "homelab.gurees.net.zone";
};

ログフォルダを作成します。

# mkdir /var/named/log
# chown named.named /var/named/log

ドメインの設定をします。

vi /var/named/homelab.gurees.net.zone
$TTL 86400
@       IN      SOA     gateway.homelab.gurees.net.   root.homelab.gurees.net. (
        2022121801  ;Serial
        3600        ;Refresh
        1800        ;Retry
        604800      ;Expire
        86400       ;Minimum TTL
)
        IN  NS      gateway.homelab.gurees.net.
        IN  A       192.168.8.1

gateway IN  A       192.168.8.1
esxi01  IN  A       192.168.8.11
svn     IN  A       192.168.8.99

設定の確認と起動、自動起動を有効にします。

# named-checkconf -z
zone homelab.gurees.net/IN: loaded serial 2022121801
# systemctl enable --now named
Created symlink /etc/systemd/system/multi-user.target.wants/named.service → /usr/lib/systemd/system/named.service.

これでDNSの設定は完了で、このルータの接続したPCはDHCPで自動でIPが設定され、DNSの名前解決もできるようになりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)