月別アーカイブ: 2016年10月

ブログに攻撃来てた件

昨日友人に指摘されてブログが止まっていることに気付きました。

Out of memory;Kill の乱発でhttpdが死んでいることがわかって、とりあえずサーバを再起動して様子を見たところ、またOut of memoryの連発です。

topしてみるとhttpdが大量に立ち上がっていたので、外部からの大量アクセスくさいと思って、アクセスログを覗いたところ下のようなログが大量に見つかりました。

dos_log

IPアドレスはとりあえず伏せています。
xmlrpc.phpに対してブルートフォース攻撃されているようです。

攻撃してたIPアドレスがわかったので、iptablesでdorpするように設定したところ、Out of memoryは発生しなくなりました。
暫定的な処置としてはこれでオーケーですね。

 

サーバにグラボを載せたい

System X3550 M3という1Uサーバをいつの間にか仕入れていました。

本当はHDDマウンタが欲しかっただけなのですが、マウンタを1個買う値段で、マウンタが4台ほど付いたサーバが購入できるなら、サーバを買うでしょう。

X3550 M3はサーバとしては珍しくPCIe x16を載せています。個人的にはサーバにはPCIe x8ばかりのイメージだったので、これはx16を活用するしか無いと思いました。

なので表題のサーバにグラボを載せたいです!
私の思いつく範囲だとPCIe x16はグラボぐらいだったというしょうもない理由です。

ただ、サーバにグラボを載せるのは非常にリスキーです。
以前、SocketFのマザーボードのPCIe x8をエッジフリーに加工し、グラボを搭載したところ見事失敗しました。PCIe x1化して自作マシンで動作していたグラボを搭載してもやはり失敗したので諦めてマザーボードを交換した経緯があります。

しかし、teslaやXeonPhiなどのPCIeに搭載する演算ボードがあることから、そういったカードを積むような設計になっているサーバもあるので、PCIe x16がついているX3550 M3ならいけるかと思った次第です。

そんなわけで、サーバにグラボを積みたい欲が湧いてきて、部屋に転がっていたグラボをポン付けシてみたのですが、見事に失敗しました。
マザーボード上のPCIe付近のLEDが黄色点灯して、bootが進まなくなったので、おそらく失敗です。

現在試行錯誤中です。とはいってもUEFIの更新やグラボの種類を変えてみるぐらいしか思いつかないですが。。。・