CentOS7.6向けのドライバ更新があったみたいなので OFED を入れようと思います。
 ついでにESXi側の都合でETHモードにもしてみます。 
ドライバは以下のを使用しました。適当なディレクトリにコピーしておきます。
 MLNX_OFED_LINUX-3.4-2.0.0.0-rhel7.3-x86_64.iso 
# mount -o ro,loop MLNX_OFED_LINUX-4.6-1.0.1.1-rhel7.6-x86_64.iso /mnt # cd /mnt # /mnt/mlnxofedinstall # reboot
これでインストールできるはずです。
設定を追記してethモードに切り替えます。1,ib 2=eth
# vi /etc/modprobe.d/mlx4.conf
options mlx4_core port_type_array=2,2
# reboot
# ibstat
CA 'mlx4_0'
        CA type: MT26428
        Number of ports: 2
        Firmware version: 2.9.1000
        Hardware version: b0
        Node GUID: 0x0021280001fca108
        System image GUID: 0x0021280001fca10b
        Port 1:
                State: Active
                Physical state: LinkUp
                Rate: 10
                Base lid: 0
                LMC: 0
                SM lid: 0
                Capability mask: 0x00010000
                Port GUID: 0x022128fffefca108
                Link layer: Ethernet
        Port 2:
                State: Down
                Physical state: Disabled
                Rate: 10
                Base lid: 0
                LMC: 0
                SM lid: 0
                Capability mask: 0x00010000
                Port GUID: 0x022128fffefca109
                Link layer: Ethernet
Link layerがEthernetに変わりました。
ConnectX-2だとRateが10に落ちちゃうのが勿体無いですね・・・。